アニメ好きであれば、皆知っているといっても過言ではない、有名声優「水樹奈々さん」が、9月30日所属事務所「シグマ・セブン」を退所されました。株式会社シグマ・セブンとは、日本の声優やナレーターの事務所。水樹奈々さんは声優としても人気ですが、歌も上手い!と有名な方。退職後の活動は声優活動を行っていくのか?それとも、歌手として活動をしていくのか考察していきたいと思います。
【目次タップで気になる記事に飛べます↓】
プロフィール
- 名前:水樹奈々
- 生年月日:1980年1月21日(41歳)
- 出身地:愛知県新居浜市
- 職業:声優・歌手・ナレーター
- 配偶者:あり
- 趣味:音楽鑑賞
- 特技:書道
41歳には見えない美しさですよね!ご結婚は、音楽関係者の方と2020年にされたそうです。子さんがお一人。ママとなっても最前線で働くということは、声優・歌手のお仕事が好きなんでしょうね☺♡素敵です。

声優代表作品
水樹奈々さんが演じた有名キャラクターを紹介いたします。
- イタズラなKiss/相原琴子
- クロスアンジュ天使と竜の輪舞/アンジュ
- 戦姫絶唱シンフォギア/風鳴翼
- 信長協奏曲/帰蝶
- ハートキャッチプリキュア!/花咲つぼみ・キュアブロッサム
- 鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST/ランファン
- ロザリオとバンパイア/赤夜萌香
- 魔法少女リリカルなのは/フェイト・テスタロッサ
- BLOODーC/更衣小夜
- DOG DAYS/リコッタ・エルマール・ナナミ・タカツキ
- NARUTOーナルトー/日向ヒナタ
- PERSONA5 the Animation/高巻杏
など…

調べたのですけど本当に数が多く、声優さんの中でも大御所といってもよいのでは?(あくまで私感ですが…)SNS調査での世間の声は、「水樹奈々さんの声がすき!」といった声ばかりでした!水樹奈々さんの人気がうなずけます(^^♪
代表曲
声優活動は1998年からスタート。2年後の2000年から歌手デビュー。現在では、歌唱力が高い女性声優ランキングでも1位とテレビでも報道される実力者です!!代表的な曲を紹介します。
- 深愛(「WHITH ALBUM」の主題歌)
- ETERNAL BLAZE(「魔法少女リリカルなのはAs」のオープニングテーマ)
- Exterminate(「戦姫絶唱シンフォCLIPS3ギアGX」のオープニングテーマ)
- Synshrogazer(「戦姫絶唱シンフォギア」のオープニングテーマ)
- Preserved Roses(「革命気機ヴァルブレイヴ」のオープニングテーマ)
- WILD EYES(「バジリスク~甲賀忍法貼~」のエンディングテーマ)
こちらもほんの一部です。声優を担当された作品のテーマ曲を歌われていたのですね。そしてなんと!水樹奈々さん紅白に6年連続出場されてます!

声優初!声優歌手による紅白出場という快挙だったそうです!!★
今後(退社後)の活動方向性についての考察
公式ブログより、今後について。
いつも応援してくださる皆様へ
この度、20年お世話になった株式会社シグマ・セブンから、株式会社StarCrewに移籍することになりました。
‥…
これからも声優として、歌手として、変わらず全力でチャレンジし続け、水樹奈々ならではの表現を追求し、みなさんに沢山の声と想いを届けられるよう益々精進していきたいと思っておりますので、引き続き応援よろしくお願いします。
(水樹奈々さんの公式ブログより)
こちらのブログから、「株式会社StarCrew」がどういった会社なのか検索をかけたところ、今年8月にできた新しい法人の会社でした。代表取締役は立石孝さん。こちら株式会社モストカンパニーの代表取締役社長さんであり作曲者さんなんです。株式会社モストカンパニーは、音楽制作、CD制作販売、など「音とエンタテインメント」に特化した会社です。
昔からの将来の夢。

水樹奈々さんは、幼少期から演歌歌手を目指していました。5歳のころから中学を卒業するまではお父さんと毎日練習をしていたそうです。他にも、音感を養うためにピアノやエレクトーンを学んだりという子供のころをすごされたそうです。
まとめ
声優メインの事務所から、代表取締役が作曲者立石孝さんの「株式会社StarCrew」への移籍。こちらの会社は、また、幼少期からの夢をみていると…今後は歌手活動をメインで行っていくことが考えられますね。もともと歌手希望が強かったそうですが、幼少期からその目標にむかって遊ぶ時間を割いていたと思うとその気持ちの強さに納得です。
歌手活動をメインに!となると…声優としてのオファーが絶えることはないと思いますが、減ってしまうということは可能性としてあり得ることだと思います。
どんな形であれ、水樹奈々の声を聞き続けたいです。今後のご活躍がとても楽しみです!
